ホーム 特集 その他 博多祇園山笠特集 山笠を紐解く10のキーワード 山笠を紐解く10のキーワード(4/10) 2011.07.01 前へ | 次へ ④ 流(ながれ) 山笠には、西流・千代流・恵比寿流・土居流・大黒流・東流・中州流の7つの舁き山があります。流とは、元々は町を束ねた組織の呼び方です。安土桃山時代、豊臣秀吉による「太閤町割り」によって現在の博多の町と山笠は確立され、「流」と呼ばれるようになったそうです。当時から、奇数の七は縁起が良いものとされ、流も七つと決められました。 ⇒山笠を紐解く10のキーワードTOPへ 前へ | 次へ 最初へ ... 2 3 4 5 6 ... 最後へ 上の階層へ ページの先頭へ WHAT’S NEW新着情報 EDITORS' PICKS編集部ピックアップ PRESENTSプレゼント抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。 ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!! ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!! ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!